町内の中学生14人、ゲストスピーカー4人、外国人5人が参加し、くすのきプラザ1階ギャラリ−で開催しました。結果は、つぎのとおりです。
【中学生英語暗唱の部】(敬称略)
中学生英語暗唱の部では、町内の中学生14人が参加し、多数の参加者の前で緊張しながらも、日頃の練習の成果を発揮しました。最優秀賞は次のとおりです。
1年生の部
順位 |
名 前 |
中学校名 |
暗唱タイトル |
最優秀賞 |
横山 睦 Yokoyama Mutsumi
濱野 智希 Hamano Tomoki |
府中緑ヶ丘 |
由紀のイギリス旅行 |
2年生の部
順位 |
名 前 |
中学校名 |
暗唱タイトル |
最優秀賞 |
吉村 諒平 Yoshimura Ryohei
|
府中緑ヶ丘 |
Zorba's Promise. |
3年生の部
順位 |
名 前 |
中学校名 |
暗唱タイトル |
最優秀賞 |
松村 春佳 Matsumura Haruka
|
府中緑ヶ丘 |
The Wisest Man in the World |
また、3年間連続出場された3年生の松村 春佳さんと吉田 百花さんには、皆勤賞が贈られました。
【ゲストスピ−チの部】(敬称略)
府中中央小学校6年生の児童3人が元気に発表を行いました。
名 前 |
暗唱タイトル |
勝山 愛梨 Katsuyama Airi
寺口 理紗 Teraguchi Risa
田邊 千幸 Tanabe Chiyuki
|
行きたい国 |
広島県立安芸府中高等学校国際科1年生の岡 みのりさんが、流暢な英語スピ−チを披露しました。
名 前 |
暗唱タイトル |
大山 千穂 Oka Minori |
Sadako |
【外国人日本語スピ−チの部】(敬称略)
外国人スピ―チコンテストの部では、中国、ペル−、ベトナム、ニュ−ジ−ランドの国籍の5人が日本語でスピ−チを披露しました。最優秀賞は、「ニュ−ジ−ランドと日本」というテ−マでスピ−チをしたボイス クリスさんが受賞しました。
順 位 |
名 前 |
国籍 |
テ−マ(演題) |
最優秀賞 |
ボイス クリス Boyce Chris |
ニュ−ジ−ランド |
ニュ−ジ−ランドと日本 |
審査員の先生方、おつかれさまでした。(敬称略)
松岡 博信(安田女子大学教授)
徳永 泰子(広島県立安芸府中高等学校国際科主任)
Craig Daly(広島県立安芸府中高等学校英語常勤講師)
Erin Frazier(広島県立安芸府中高等学校外国語指導助手)
三島 佳代子(ひろしま日本語スク−ル代表)
肥田 彰子(府中町国際交流協会主催日本語教室講師)
本大会の運営にご協力くださいました広島県立安芸府中高等学校、府中中学校、府中緑ヶ丘中学校、府中中央小学校の先生方及び保護者の方々に、お礼申し上げます。また、当日、本大会にご参加及びご参観くださいましたみなさまにも感謝いたします。
なお、当日、本大会にご参加及びご参観くださったみなさまを対象に、このイベントに関するアンケートを実施させていただきました。
○ アンケ−トの結果です。
|